▼詳細
白えび
学名:クロザコエビ
内容量:約700g※重量はあくまで目安です
原産地: 兵庫県山陰沖(柴山・香住・浜坂)
賞味期限:別途記載
保存方法:冷凍
漁期:9月〜翌年5月
地元では、モサエビ・ホンモサエビ・などとも言われます
最初はやっぱりお刺身でどうぞ!
あとは焼きえび・みそ汁とお楽しみください。
近年水揚げが極端に少なくなり、幻の海老になりつつなっております。
解凍は、流水解凍でお願いします。⇒詳しくは
地元では、「かに」にも負けない人気です。ぜひお召し上がりください。底引網漁で捕られるえびは白えび、ドロエビ、オニエビなどと種類も豊富。いずれもよそにはあまり出回らない地元ならではの食材。有名な甘エビに比べて、姿は不格好ですがいずれも美味しいエビです。中でも白えびは桜の花咲く春先に、桜えびという名で町内の民宿などで食べられます。
水揚げされる時期が、秋から春となり、松葉がにの漁獲時期と重なる為に、日の目を見る機会が少ないです。
最近は、少しずつ脚光を浴びつつあり、味わいも認知していただけるようになって来ました。
しっかりした身は、甘味も十分にあり、食感もあるために絶品です。
配送方法 ヤマト運輸のクール冷凍便でお届けします。
※必ずしも子持ちとは限りません。その旨ご了承ください。
※コレクト(代引)でのご注文発送時、コレクト(代引)手数料は無料となっております。